元公務員

元公務員

国家公務員からの転職はリスク?~実は「ほぼ失敗しない」理由とは~

どうもリトです🔦国家公務員からの転職を考えているけど『国家公務員から民間企業への転職はリスクが高い』や、なんとなく『安定している国家公務員をわざわざ辞めて転職して失敗したらどうしよう』と感じられている方がいらっしゃるかもしれません。その気持...
元公務員

公務員も商社もなぜどこも人手不足なのか?

どうもリトです🔦なんか暖かくなったというか、だいぶ暑くなりましたね。といっても4月末から5月中くらいは爽やかな暑さで、日本のベストシーズンな気がします!さてさて、本日のテーマは、『なぜどこも人手不足なのか?』です。私は国家公務員、総合商社の...
元公務員

よくあるネクタイ議論への考察~今日の面談ってネクタイつける?~

どうもお疲れ様です。リトです🔦急に暖かくなりましたね。春の訪れは嬉しいですが、花粉が辛い季節となってきました😷今日は少しテイストを変えて、総合商社も国家公務員もあまり関係ないですが、商社でも公務員でも良く聞かれていた『今日の面談ってネクタイ...
元公務員

公務員の転職適齢期

どうもリトです🔦立春も過ぎ、日の長さも感じられ、寒い日に混じって暖かい日があったりと徐々に春の気配を感じますね!さてさて、今日は既に議論し尽されてきたであろう論点ですが、公務員の転職適齢期について書きたいと思います。ズバリ結論としては、新卒...
元公務員

2024年振り返り

どうもリトです🔦早いものでもう2024年も終わり、2025年の幕開けですね🌄昨年3月にこのブログを始めたのですが、当初思い描いていたほど記事を書けず、また読者も獲得できず、というのがリアルな現状です。まぁそれでも、とりあえず『新しいことをや...
元公務員

公務員の転職活動の進め方(後編)~何からやればよい?~

どうもリトです🔦さてさて、今回は『公務員の転職活動の進め方』の後編ですね。前編は特に公務員も民間企業もやることに大差ない内容でしたが、転職先が決まってからは若干違ってくるかなと思います。転職活動というと、まずはいかに転職先を確保するかに目が...
元公務員

公務員の転職活動の進め方(前編)~何からやれば良い?~

どうもリトです🔦公務員の転職活動の進め方について、私の体験談をもとに書いて行きたいと思います。”公務員の”とつけていますが、全体の流れはおそらく普通の民間企業勤めの方とやることはあまり変わらないです 笑転職サイトに登録はい、度定番ですね。こ...
元公務員

採用プロセスの在り方~採用のミスマッチは防ぐことができるのか~

少しご無沙汰になってしまいましたが、どうもリトです。採用ってホントに難しいよなーと思う今日この頃、今回は採用システムをテーマにして、『下手したら30年程度雇用することになる従業員をどのように選定するのが適切なのか?』『どうすれば少しでも採用...
元公務員

転職を考える公務員必見~意外と気づかない公務員の強み~

どうもお疲れ様です。リトです🔦今回は、『転職を考えているけれど、公務員の職場経験しかない自分が語れる強みが何か分からない』という方に向けて、意外と自分では気づかない公務員の強みについて書いて行きたいと思います。少し地味なところもあり、転職面...
元公務員

だって人間だもの ~公務員が転職を決断する理由~(後編)

どうもお疲れ様です。『だって人間だもの ~公務員が転職を決断する理由~(前編)』に引き続き、今回は後編となります。本当は2部構成ではなく、1部で終わる予定だったのですが、気づいたら長くなってしまったので前編・後編の2部構成になりました......